ハロプロ塾講師のたわごと

#5 星部ショウさんがサビのことをしっかり解説しています

ハロプロ
記事内に広告が含まれています。

こんにちわ!あきはこと、秋葉柾谷(@NavigatorMasaya)です 。

「#2 ハロプロ曲で学ぶ『ラスサビ、大サビ、落ちサビ』」続編です。

まだ見ていないという方は下のリンクからご覧ください。

#2 ハロプロ曲で学ぶ「ラスサビ、大サビ、落ちサビ」
こんにちわ!あきはこと、秋葉柾谷(@NavigatorMasaya)です 。 ところで、ハロプロメンバーが楽曲の話でこんな言葉を使ってたのを聞いたことありませんか。 「落ちサビで…」「ラスサビは…」 何となくイメージはできるけど、実際は何だ...

この続きの記事もありますので、良かったらついでに見てみてください。

#7 ハロプロメンバーにおける「大サビ」vs「ラスサビ」
こんにちわ!あきはこと、秋葉柾谷(@NavigatorMasaya)です 。 #2、#5に続く歌のサビについての話です。 ハロプロメンバーが歌のサビのことを話すシーンがあったので、それを書きます。 これまでの歌のサビについての記事は下の通り...

ハロプロ楽曲を多く提供している星部ショウさんが、サビについてYouTubeで説明しています。

今回は星部さんの動画について話をします。

この記事の他に、動画「M-line Music」の見どころを紹介する記事も書いています。

星部ショウさんは「星部ショウのハッケン!音楽塾」というYouTubeチャンネルがあります。

その中の動画で、サビについて説明しています。

ざっくりと言っているあきはと違い、さすがは専門家、詳しく説明をしています。

他の動画でもそうですが、何より例で出てくるハロプロ楽曲が多彩で豊富!

音楽のことが勉強できて、さらに楽曲で楽しめます。

なお、「大サビ」と「ラスサビ」の使い方が#2であきはが言ったものと違っています。

大サビは「Dメロ」と言っています。

動画内でDメロと言う理由を話していますがそれはそれで納得できます。

星部さんの言う「大サビ」は、ラスサビとアウトロの間にもう一押しあるサビという感じです。

「ラスサビ」という言い方はしてません。

「3サビ」(3回目のサビの意味?)がそれに当たるようです。

表現の違いはありますが「こういう言い方もある」と思って動画を楽しんでみてください。

星部さんは他にも楽曲の構成や音楽理論などについての動画をたくさん配信しています。

楽曲の構成や音楽理論と言うと難しそうですが、どの動画も楽しく分かりやすいです。

よかったらどうぞこちらから見てみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました