ロージークロニクル塾講師のたわごと

#51 ロージークロニクルの新曲「8bit片想い」を研修生発表会で聞いてきました

ロージークロニクル
記事内に広告が含まれています。

こんにちわ!あきはこと、秋葉柾谷あきはまさや(@NavigatorMasaya)です 。

2025年3月19日にデビューシングルがリリースされるロージークロニクル。

先日行われた12月の研修生発表会「カトレア」で新曲が披露されました。

初披露から時間が経ってますが、今回はこの新曲の印象などを書いていきます。

おそらく冬のハロコンで披露されると思うので、どんな曲か知っておきたい方は最後まで見てください。

(記事は下に続きます)

広告

タイトルと第一印象

曲のタイトルは『8bit片想い』(えいとびっとかたおもい)。

12月7日の初披露の際に橋田歩果ちゃんからタイトルが発表されたんですが、あきはは『エイトビート片想い』に聞こえてました。

ほら、ハロプロって16ビートを大事にするので「8(エイト)ビート」って聞こえちゃったんですよ。

12月14日に開催された研修生発表会大阪公演のあと、メンバーがブログでこの新曲の話に触れていて、そこでタイトルが『8bit片想い』だと分かりました。

第一印象が「今風の曲」。

電子音がピコピコあふれていて、曲のテンポが速く、そしてキーも高い。

個人的にはYOASOBIの『アイドル』が頭によぎりました。

後日耳にしたCHiCO with HoneyWorksの『私、アイドル宣言』も、何だか感覚的に近そうな気がします。

どちらにせよハロプロの楽曲では今までなかったタイプの曲です。

広告

曲のイメージ

上でも触れてますが、ロージークロニクルのメンバーがブログの中で、この『8bit片想い』について書いています。

それによると昔のゲームをイメージした曲だそうです。

メロディーのピコピコ感はそこから来ているんですな。

さらに、振り付けについても昔のゲームをイメージしたものになっているとか。

次に見る機会があれば、振り付けにも注目してみないとですね。

広告

個人的な曲の見どころ

あきはが見どころとしておすすめしたいは出だしです。

ここで全員で言うセリフがかわいいんです。

うろ覚えですが、セリフの中で「ニキビのあとを見ないで」とか何とか言っていたのが、フレッシュすぎ。

ニキビと聞くと、まず10代、思春期の頃を思い出しますから、久々すぎて半ばパニックになりそうでした。

それを含めてセリフパートのかわいさは破壊力満点。

さらにこのセリフ、間奏後の落ちサビでは上村麗菜ちゃんが受け持つんです。

つまりかわいいセリフかわいい麗菜ちゃんかわいく言っているんです!

初披露のとき、この落ちサビを見ていたら、かわいさの圧にのけぞってしまい、さらに魂が一瞬抜けました。

たぶん寿命が数年伸びたはず。

とにかく、出だしと落ちサビは見逃さないようにしてください。


ロージークロニクルの新曲『8bit片想い』について、思ったことを書いてきました。

ロージークロニクルの楽曲は『未来ハジマリ』でひと段落したかと思ってたんで、この新曲披露には度肝を抜かれました。

デビューシングルリリースの発表後に披露されたことから、この曲はデビューシングルに収録される可能性が高そうです。

これからどんどん話題になりそうな、この『8bit片想い』。

引き続きチェックしていこうと思います。

ということで、今日はここまで。

タイトルとURLをコピーしました