このページを見ていただきありがとうございます!
秋葉柾谷(あきは まさや)と申します。
さっそくですが、自己紹介をさせてもらいます。
私、秋葉柾谷はどういう人物なのか、3つの話題からお話していきます。
8回の引っ越し
40数年の人生の中でさまざまなところで住んできました。
生まれてからの居住遍歴は下の通りです。
新潟(実家)→富山→大阪→新潟(実家)→東京→群馬→新潟(実家)→新潟(一人暮らし)
なお、富山にいたときに住んでいたアパートが取り壊されることになりました。
そのため、住んでいたアパートのすぐ近くに引っ越ししています。
数えると、全部で8回の引っ越しを経験したことになります。
2回実家に帰ってそしてどこかへ引っ越すというパターン。
ぱっと見たら、安定しない暮らしに見えると思います。
しかし、さまざまな場所に住んでさまざまな経験をすることができました。
その経験が今の仕事にも生かされています。
富山は大学、大阪は大学院に通っていました。
出身の新潟を脱出したくて、富山に進学。
大先生との出会いがきっかけで、思ってもみなかった大阪暮らし。
どちらも初めは慣れない環境で戸惑いもありました。
しかし、どちらも周りの人に恵まれて富山も大阪も愛着が湧きました。
大学を出てからは、仕事を探して転々とします。
大阪では3カ月だけ合鍵と靴修理の店に勤めてました。
「手に職をつけたかった」というのが当時の思いです。
周りになじめずに残念ながら退職。
実家に帰って、学生時代にアルバイトした経験から、教育の仕事を始めました。
教育の仕事と言ってもいろいろな種類の仕事を経験しました。
家庭教師、何十人の生徒の前で黒板を使って授業する集団授業。
東京にいたときは1つの教室の管理者をしました。
今は生徒2,3人相手に指導する個別指導の先生をしています。
オタクになる
富山にいたときにあるマンガ雑誌を読むようになりました。
そしてとある作品にドはまりしました。
その作品のギャグセンスが本当に面白かったんです。
いつも読んで笑って、幸せな気持ちになっていました。
絵もきれいでストーリーも心をわしづかみにされました。
大学4年のときにインターネットが普及し始めました。
そのマンガが好きな人が集まるサイトを見つけて毎日通ってました。
特にチャットが楽しかったです。
年齢も性別も環境も違う人とリアルタイムでやり取りできることが新鮮でした。
同じ話題で盛り上がって「こんな楽しいものがあるのか」と感動さえしてました。
そのチャットで意気投合した人たち何人かとオフ会もしました。
その人たちとは今でもTwitterでゆる~くつながっています。
もう一つはまったものは、大阪に住んでいたころに学生時代の先輩に連れられたものです。
それはハロー!プロジェクト。
最初は年2~3回のペースでモーニング娘。のライブに行きました。
本格的にハロヲタとして活動を始めたのが2009年です。
きっかけはBerryz工房。
東京に住んでいたこともあって、毎月毎月ツアーやイベントに行っていました。
2015年3月で無期限活動停止に入ってからは、さまざまなグループを応援してます。
研修生発表会にも行くようになり見る範囲がますます広がっています。
ハロー!プロジェクトの何が魅力かというと、見ていて元気になれるところです。
魅力のあるメンバーたちが歌やダンス、演技などパフォーマンスを見せてくれます。
どれをとっても見ごたえがあります。
見終わると「次のライブまでがんばろう!」と生きる活力が湧いてきます。
物販に手を出し大失敗
2019年のあたりから、YouTubeをよく見るようになりました。
そのころからYouTubeでは投資やビジネスなどを紹介する人たちが現れていました。
投資や株取引は少しずつ勉強していましたが、それでも勉強になりました。
副業を勧める動画もよく見ました。
一生懸命に語るYouTuberの話はとても簡単そうに聞こえました。
行動を起こせばすぐに豊かな暮らしになれそうに見えました。
自分の置かれている経済的な状況に目をつぶってひたすら憧れていました。
2019年の暮れ、一念発起して副業を始めようと決めました。
副業をすることで、経済的に豊かになりたいと思っていたんです。
ジャンルは物販をしました。
ブックオフでセット本を作ってAmazonで売ってました。
eBayで海外から腕時計を仕入れて、ヤフオクで売ったりもしました。
結果は、8ヶ月で物販を止めました。
約18万円もの赤字が出てしまいました。
返品の対応に追われることもありましたが、これは何とか無事に解決しました。
仕入れた時計がことごとく税関でコピー品と言われ、海外の売り手と英語で交渉もしました。
物販の副業はイメージでできそうに見えますが、実際は念入りな準備と十分な資金が必要です。
それを学べただけでも良かったと思います。
英語で交渉したり、税関から手紙が来たりということは普段の生活ではなかなかできません。
そのようなことが経験できたのもありがたかったと思います。
3つの話題で紹介してきましたが、少しでも人となりわかっていただければ幸いです。
こんな私が書いていくブログ。
いろいろな経験があるので、そこから何かお話しできればと思っています。
それを見た皆さんが少しでも前向きな気持ちになれるようにがんばって書いていきます。
どうぞよろしくお願いします。